SEO ブログ ブログのテクニック

ブログ記事の検索順位の調べ方【おすすめチェックツールは3つ】

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています
ブログ記事の検索順位の調べ方【おすすめチェックツールは3つ】
ブログ記事の検索順位の調べ方について教えて欲しいです。

順位を調べる意味や、検索順位を上げるための対策、おすすめのチェックツールについても知りたい!

この記事は、上記のようなお悩みを解決できる内容となっています。

この記事でわかること

  • ブログの検索順位の重要性
  • ブログ記事の検索順位の調べ方
  • おすすめ検索チェックツール3選
  • 検索順位を上げるための対策7つ
  • 検索順位の調べ方に関するよくある質問

この記事の信頼性

運営者YUTOのプロフィール

この記事を書いている僕は、ブログ歴・エンジニア歴15年以上で、当サイトではブログ運営に役立つノウハウを発信しています。

今回は、ブログの検索順位の調べ方について解説します。

ブログの記事が増えてくると、検索順位について知りたくなりますよね。

この記事では、「検索順位ってそもそもどんな意味があるの?」といった基礎知識から、実際の検索順位の調べ方、検索順位を上げるコツまで、わかりやすく解説していきます。

YUTO
YUTO
おすすめのチェックツールについてもご紹介するので、ぜひ自分に合ったツールを使ってみてくださいね!

それでは、いってみましょう!

ブログの検索順位の重要性

ブログの検索順位の重要性

ブログで検索順位が重要と言われているけど、なぜ検索順位を上げることがそんなに重要なのでしょうか?

結論から言うと、検索順位が高いほど、アクセス率(クリック率)が高まり、ユーザーから読まれるブログとなるからです。

検索順位はアクセス数に大きく影響する

ブログ記事の検索順位によって、アクセス数は大きく変化します。

たとえば、皆さんも何か検索した場合、上位に出てくるページをクリックすることが多いのではないでしょうか?

検索順位によって、どのくらいアクセス数が変わるのか、具体的なデータは下記のとおりです。

検索順位 クリック率
1位 13.94%
2位 7.52%
3位 4.68%
4位 3.91%
5位 2.98%
6位 2.42%
7位 2.06%
8位 1.78%
9位 1.46%
10位 1.32%

引用:CTR Research Study(seo Clarity)

上記は2021年のseo Clarityによるデータで、7500億回以上のインプレッションから調査されている大規模なデータです。

検索順位が1位だと、10位の10倍以上のクリックが得られることになります。

ブログのアクセス数を増やすためには、検索順位を上げることが重要な対策となるわけです。

SEOキーワードを選定し、上位表示を狙う

検索順位で上位表示を狙うには、SEOキーワード選定が重要となります。

SEOキーワード:ユーザーが検索するときのキーワード

SEOキーワードには、検索ボリュームという「キーワードの需要がどれくらいあるのか」の指標となるものがあります。

検索ボリュームが少ないと、需要が少ない分、上位表示を狙いやすいです。

一方、検索ボリュームが多いと、需要も高まる分、上位表示も難しくなります。

検索ボリュームを調べつつ、キーワード選定をすることは検索上位表示を狙う大きなポイントとなります。

キーワード選定については、SEOキーワード選定の方法とコツを解説【4ステップ】で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

ブログ記事の検索順位の調べ方【おすすめツール3選】

ブログ記事の検索順位の調べ方【おすすめツール3選】

いよいよ本題となる検索順位の調べ方ですが、検索順位チェックツールを使うことで簡単に調べることができます。

おすすめのチェックツールは下記の3つです。

検索順位チェックツールおすすめ3選

それぞれ一つずつ解説していきますね。

おすすめ①:Googleサーチコンソール

一つ目のおすすめツールは「Googleサーチコンソール」です。

無料で使えるGoogle公式のツールで、ブログ運営に役立つ便利ツールです。

Googleサーチコンソールの機能の一つとして、検索順位をチェックする項目があります。

検索順位の調べ方

サーチコンソールによる検索順位の調べ方は下記の手順です。

  • Googleサーチコンソール」へアクセス
  • 「検索パフォーマンス」→「検索結果」の順にクリック
  • 「平均掲載順位」をクリック
サーチコンソールでの検索順位の調べ方
サーチコンソールでの検索順位の調べ方
サーチコンソールでの検索順位の表示
サーチコンソールでの検索順位の表示

これで、キーワードごとの順位が確認できます。

なんといっても無料で使えるのがメリットですね。

デメリットとしては、対策キーワードが増えてくると調べるだけでも大変になること、実際の順位との差があること、検索されたキーワードしか調べられないことが挙げられます。

おすすめ②:GRC

なるべくリーズナブルにツールを導入したい方なら、「GRC」がおすすめです。

GRC使用画面
GRC使用画面

GRCはサーチコンソールと違い、順位チェックが自動でおこなわれます。

記事数が増えてくると、順位チェックの作業も大変になってくるので、かなり助かります。

また、ライバルサイトのチェックもできて、これが使ってみると、めちゃくちゃ便利だったりします。

月額495円からの有料になりますが、無料版(使用制限あり)もあるので、気になる方は一度試してみてください。

>>GRC公式サイトを見る

おすすめ③:Nobilista

おすすめチェックツールの3つ目が、「Nobilista(ノビリスタ)」です。

Mac、Windowsどちらでも利用できます。多くのブロガーが利用しており、信頼性も抜群です。

Nobilista公式HP
Nobilista公式HP

ブラウザで利用できるツールで、インストール不要。

PCを開くと、すでに順位チェックが完了しているスグレモノです。

順位チェック以外にも、上位表示の達成をサポートするデータが得られて重宝します。

月990円〜の有料ツールですが、7日間のお試し期間もあるので、まずは無料で使い心地を試してみてください。

>>Nobilista(ノビリスタ)公式サイトを見る

実際の使用感については下記の記事で解説しています。

>>Nobilista(ノビリスタ)徹底レビュー【評判・使い方・他社比較】

検索順位を上げる対策7つ

検索順位を上げる対策7つ

検索順位チェックツールを導入して順位を確認しつつ、検索順位を上げる対策をして改善していきましょう。

検索順位を上げる対策7つ

  • タイトルや見出しにキーワードを入れる
  • メタディスクリプションで記事内容を伝える
  • 検索意図を満たす記事を作る
  • E-E-A-Tを高める
  • 内部リンクを最適化する
  • 定期的にリライトする
  • サイトの利便性を高める

それぞれ一つずつ解説していきますね。

①:タイトルや見出しにキーワードを入れる

検索順位を上げるためには、記事タイトルや見出しにキーワードをきっちり入れることが大切です。

SEOの基本かつ最重要の項目となります。

キーワードを入れることで、読者が探している記事であることをアピールでき、また、Googleの検索エンジンにも情報を伝える手段となります。

キーワードはタイトルや見出しの先頭に入れるようにしましょう。

なるべく頭の部分に入れることで、検索結果が表示された時に読者にとって見やすいだけでなく、Googleにも効果的に認識してもらえます。

Googleの検索エンジンに伝わりやすくするためには、ストレートな表現が有効です。

キーワードをたくさん詰め込んだり、誤解を与えるような誇張表現が多いと逆効果になってしまうので、注意してください。

タイトルの効果的な付け方については、下記の記事で詳しく解説しています。

>>ブログ記事タイトル付け方8つのコツ【SEOに強い決め方と裏技30】

②:メタディスクリプションで記事内容を伝える

メタディスクリプションとは、記事の概要を要約した説明文のことで、検索結果でタイトル下に表示される文章です。

メタディスクリプションの例
メタディスクリプションの例

メタディスクリプションをしっかり記述することで、タイトルの補完説明になります。

記事内容をしっかりアピールできるので、思わずクリックしたくなるような魅力的なメタディスクリプションを書くようにしましょう。

ちなみに、2023年現在のメタディスクリプションの文字数の目安は70文字前後です。

メタディスクリプションの効果的な書き方については、下記の記事で詳しく解説しているのでチェックしてみてください。

>>メタディスクリプションの最適な文字数とSEOに効果的な書き方

③:検索意図を満たす記事を作る

読者の検索意図を満たした質の高い記事を作ることで、検索順位は自然と上がっていきます。

なぜなら、Googleの評価基準で重要なのがユーザーファースト(読者第一)だからです。

関連性の高い結果を返すには、ユーザーがどんな情報を探しているか、つまり検索クエリの背後にどんな意図があるかをまず理解する必要があります。

出典:結果を自動的に生成する仕組み(Google公式)

読者(ユーザー)の検索意図を満たした記事を作ることで、クリック率が上がるだけでなく、Googleの評価にもつながります。

ユーザーの必要としている情報を記事内でしっかり伝えるように意識しましょう。

検索意図については、下記の記事でわかりやすく解説しています。

>>検索意図とは?SEOでの重要性とブログでの活用方法を解説

④:E-E-A-Tを高める

E-E-A-TとはGoogleがサイト評価する基準となるもので、2022年12月にアップデートされました。

それぞれ、

  • E:Experience(経験・実体験)
  • E:Expertise(専門性)
  • A:Authoritativeness(権威性)
  • T:Trustworthiness(信頼性)

となっています。

参考:品質評価ガイドライン

これらの評価基準を満たす内容の記事は、Googleの評価アップにつながります。

つまり、E-E-A-Tを意識した対策が検索順位アップに重要となります。

⑤:内部リンクを最適化する

内部リンクを適切に配置することで、検索順位を上げることができます。

Googleのクローラー(巡回ロボット)は、内部リンクがあることでサイト巡回しやすくなるため、情報が伝わりやすくなります。

また、ユーザーの使いやすさも向上し、サイトの滞在時間も伸びていきます。

内部リンクがあることで、双方の記事にプラスの効果が得られ、検索順位アップにつながるわけです。

内部リンクの効果的な貼り方については、下記の記事を参考にしてみてください。

>>ブログ内部リンクのSEOに効果的な貼り方【7つのコツ】

⑥:定期的にリライトする

検索順位アップのためには、定期的なリライトが重要です。

情報をアップデートしたり、さらに必要となった情報を付け足したり、記事の品質を高めることで検索順位が高まります。

また、サイト全体の鮮度も高まるため、Googleの評価もアップします。

YUTO
YUTO
リライト時には、リライト前よりライティングスキルも向上しているので、自然と記事のクオリティも上がりますよ!

過去記事のリライトは、検索順位アップに欠かせない作業となります。

リライトの具体的な方法については、下記の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

>>ブログ記事のリライト3つの手順【SEO効果あり】

⑦:サイトの利便性を高める

サイトの利便性(ユーザビリティ)を高めることは、検索順位アップに有効です。

なぜなら、Googleの「ウェブマスター向けガイドライン」の基本方針で「検索エンジンではなく、ユーザーの利便性を最優先に考慮してページを作成する。」と明言しているからです。

つまり、Googleはサイトレイアウトやメニューの配置など、読者の使いやすいサイトは高く評価されます。

また、ユーザビリティに重要な項目として、ページの読み込み速度もあります。

サイト内をストレスなく行き来できることはユーザビリティを大きく向上させます。

サイトレイアウトを整えるには、WordPressテーマを使用すること、ページ読み込み速度を上げるには、高速サーバーを使用することが主な対策としてあげられます。

※当ブログでは、「AFFINGER6」というWordPressテーマを使用し、サーバーは国内最速の「ConoHa WING」を利用しています。

検索順位の調べ方に関するよくある質問

最後に、検索順位の調べ方に関するよくある質問にお答えしていきますね。

Q1:検索順位を調べるタイミングは?

検索順位を調べるタイミングは1週間に一度、定期的にチェックするようにしましょう。

毎日チェックすることで、順位変動にすぐ対応できるメリットはありますが、他の作業に影響したり、ストレスにもつながります。

そのため、毎日のチェックはおすすめしません。

毎日自動でチェックできるツールであれば、週に一回程度履歴を確認すれば、順位の変動の全体像がつかめます。

YUTO
YUTO
日々の細かな変動よりも、大きな流れで順位を把握することで、長期的な改善につなげていきましょう。

Q2:無料ツールと有料ツールどっちがおすすめ?

検索順位チェックツールを導入するなら、無料ツールにするか、有料ツールにするか、悩んでしまいますよね。

ブログを始めたばかりの方は記事数が少ないため無料ツールでOKです。

ただし、記事数が増えてきた方(具体的には30記事以上が目安)や、できる限り効率的にブログ運営していきたい方は有料ツールがおすすめです。

YUTO
YUTO
はじめは無料ツールから試してみて、記事数が増えてきたり、機能が物足りなくなってきたタイミングで有料ツールの導入を検討してみましょう。

まとめ:検索順位を調べてブログ改善に役立てよう!

まとめ:検索順位を調べてブログ改善に役立てよう!

今回は、検索順位の調べ方について解説してきました。

おすすめの検索順位ツールは下記の3つです。

検索順位チェックツールおすすめ3選

ぜひ、自分に合ったツールを使ってみてください。

検索順位をチェックしつつ、ブログを改善し、検索上位表示を狙っていきましょう!

>>ブログの書き方7ステップ15のコツ【初心者向けマニュアル】

\ブログで稼ぐ方法を学ぼう!/

稼げるブログの始め方ガイドを見る

※すべて無料で見れます

\便利ツールを使ってみよう!/

ブログにおすすめ!便利ツール20選を見る

※クリックするとおすすめツールの紹介記事へ移動します(無料で見れます)

当ブログで使用しているWordPressテーマ

AFFINGER6

※本気で稼ぎたい人に使って欲しい、収益化実績バツグンのテーマです。

>>AFFINGER6公式サイトを見る

  • この記事を書いた人

YUTO

ブロガー、SEOコンサルタント、エンジニア。
北海道大学 工学部卒。
ブログで稼ぐためのノウハウを発信中。WordPress / SEO / アフィリエイト / Webライティングなどを解説しています。

>>運営者情報の詳細はこちら

-SEO, ブログ, ブログのテクニック