アフィリエイト

アフィリエイトで捕まる?【知るべき法律と実際の逮捕事例】

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています
アフィリエイトで捕まる?【知るべき法律と実際の逮捕事例】
アフィリエイトで捕まるって本当?注意点や知っておくべき法律について教えてほしい!

この記事は、上記のお悩みを解決できる内容となっています。

この記事でわかること

  • アフィリエイトの逮捕事例
  • アフィリエイトで知っておくべき法律
  • 捕まらないための注意点

この記事の信頼性

記事の信頼性の証明・運営者YUTOのプロフィール

この記事を書いている僕は、ブログ歴・エンジニア歴10年以上で、当サイトではブログ運営のノウハウについて発信しています。

アフィリエイトは多くの人が取り組んでいる収入源の一つですが、ルールを無視すると大きなリスクにさらされる可能性があります。

この記事では、アフィリエイトで捕まる危険性と、それを回避するための対策について詳しく解説します。

YUTO
YUTO
ルールを身につけて、安心してアフィリエイト活動をしていきましょう!

アフィリエイトで捕まるケースとは?

アフィリエイトで捕まるケースは、アフィリエイトに関わる法律違反が原因です。

アフィリエイト自体が問題ではなく、表現の仕方が問題となることがほとんどです。

具体的な捕まるケースは以下の通りです。

  • 薬機法違反
  • 景品表示法違反
  • 特定商取引法違反
  • 著作権法違反
  • 納税のトラブル

アフィリエイトで捕まるケースは多岐にわたりますが、主に広告の表現や違法な行為が原因となっています。

YUTO
YUTO
リスクを回避するためには法律の理解することと、適切な表現方法で記事を書くことが重要です。

アフィリエイトで捕まった具体的な事例

アフィリエイトで捕まった具体的な事例

実際にアフィリエイトで捕まった具体的な事例を5つ紹介します。

アフィリエイトの逮捕事例

①:薬機法違反

①:薬機法違反

2021年3月17日、大阪府で薬機法違反の疑いで神奈川県茅ケ崎市の自営業の男性が逮捕されました。

参考:千葉日報

健康食品を「更年期障害、糖尿病、痛風の予防・改善に効く」と紹介し、その商品には許可されていない表記を掲載していました。

このような表記は医薬品や化粧品にのみ許可されており、健康食品には使用できません。

②:景品表示法違反

②:景品表示法違反

2021年3月3日には、景品表示法違反でT.Sコーポレーションに対する措置命令が出されました。

消費者庁がアフィリエイト広告を不当表示と認定した初の事例。

参考:消費者庁「株式会社T.Sコーポレーションに対する景品表示法に基づく措置命令について」

アフィリエイト広告では、育毛剤を「『有名大学がマウス実験で実証』医療関係者も勧める『90%がフサフサになった育毛剤』がヤバイ!」と宣伝していました。

合理的な根拠がないにも関わらず、本商品を使用するだけで効果が得られるような表示をしていたため、措置命令が下されました。

③:特定商取引法違反

③:特定商取引法違反

2021年7月16日、消費者庁が通信販売業者(株式会社LIBELLA)に対して9か月の業務停止命令を出した事件がありました。

参考:消費者庁「通信販売業者【株式会社LIBELLA】に対する行政処分について」

上記の通信販売業者は健康食品の定期購入時に、消費者が意図しない商品を選択するような表示をして高額な契約を強制しました。

このような手法は特定商取引法違反であり、アフィリエイトを行っていなかった場合でも、訴訟などの対象となる可能性があります。

④:著作権法違反

④:著作権法違反

2017年9月7日には、ネタバレサイトの運営者らが著作権法違反の疑いで逮捕されました。

参考:ScanNetSecurity

週刊少年ジャンプに掲載されている作品のイラストやセリフ、あらすじなどをまとめサイトを通じて無断配信していたことが、著作権法に違反するとされ逮捕されました。

⑤:納税トラブル

⑤:納税トラブル

ブログにFXを扱う金融会社の広告を掲載し、得た収入を申告せずに約5,400万円の税金を納めなかったため、名古屋国税局が所得税法違反容疑で健康補助食品販売会社の男性社長を静岡地検に告発しました。

参考:朝日新聞デジタル

ブログに掲載された広告から得た報酬を納税義務を果たさなかったことが問題視されました。

上記は実際にアフィリエイトで捕まった一例です。

YUTO
YUTO
アフィリエイトを行う際には、法律を守って正しい運営を心掛けましょう。

アフィリエイターが気をつけるべき法律知識5つ

アフィリエイターが気をつけるべき法律知識5つ

アフィリエイトを行う際には、法律に関する知識を持つことが重要です。

以下に、アフィリエイターが注意すべき法律知識をまとめました。

アフィリエイターが気をつけるべき法律知識5つ

①:薬機法

薬機法は医薬品や医療器具、健康食品などの品質・有効性・安全性を保護するための法律です。

参考:薬機法違反に関わる違反表現・広告事例集134選

アフィリエイトで広告する商品の説明や表現において、誇大広告や虚偽広告は禁止されています。

アフィリエイターが薬機法に抵触する内容を含む表現を行っている場合、書類送検や逮捕のリスクがあります。

②:景品表示法

景品表示法は、商品やサービスの広告宣伝において誇大広告や虚偽広告を禁止するための法律です。

参考:消費者庁:景品表示法

アフィリエイターが消費者に対して影響力を持つ場合、景品表示法に違反することで罰せられる可能性があります。

③:特定商取引法

特定商取引法は消費者のトラブルを予防するための法律です。

参考:消費者庁:特定商取引法ガイド

アフィリエイト広告の対象が特定商取引法の対象となる販売形態である場合、アフィリエイト業者や広告主の違法行為がアフィリエイターにも影響する可能性があります。

④:著作権法

著作権法は、他人の作品や創作物を保護するための法律です。

参考:文化庁:著作権テキスト

アフィリエイトにおいても、他人の表現や画像を無断で使用することは著作権の侵害となります。

アフィリエイターは、他の人の記事や画像を参考にする場合でも、引用元を明示し、主従関係を明確にするなど、著作権法に準拠する必要があります。

⑤:健康増進法

健康増進法では、食品やサプリメントに関する表示について規制があります。

参考:消費者庁:健康増進法「誇大広告の禁止」

アフィリエイターは、「この商品を食べると病気が治る」といった健康効果を謳うような表示を行うことは避ける必要があります。

健康に関する表示は、科学的な根拠が明確であり、事実と相違しないようにすることが重要です。

このような法律知識を持つことで、アフィリエイトにおける違法行為や法的トラブルを回避することができます。

YUTO
YUTO
アフィリエイターは、自身の活動について法律的な責任を理解し、適切な方法で宣伝や紹介を行うように心がけましょう。

アフィリエイトで捕まらないための注意点6つ

アフィリエイトで捕まらないための注意点6つ

アフィリエイトで問題に巻き込まれるリスクを最小限に抑えるためには、以下の方法を実践することが重要です。

アフィリエイトで捕まらないための注意点6つ

①:正しいアフィリエイト手法で始める

アフィリエイトの基礎知識について学ぶことは欠かせません。

信頼できる情報源を利用し、正しいアフィリエイトの手法を学びましょう。

アフィリエイトの始め方については下記の記事で解説しています。

>>アフィリエイトの始め方3ステップ【初心者が稼ぐコツ10選】

②:適切な広告を掲載する

広告を掲載する際には、明確にアフィリエイトであることを示す必要があります。

ステマ規制とは?

2023年10月1日から、ステマを不当表示とするよう景品表示法第5条第3号に基づく告示が指定されました。

ステマ規制により、一般消費者が広告とわかるように、Webサイトやブログ、SNSなどに広告を投稿する際には「PR」「広告」「プロモーション」など表記が必要になりました。

参考:消費者庁「令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。」

YUTO
YUTO
広告が含まれていることを明記し、広告内容は正確かつ誤解を招かないように注意しましょう。

③:法律を遵守する

アフィリエイトに関連する法律や規制を遵守することは絶対です。

景品表示法や特定商取引法などの法的制約を遵守し、違法行為を回避しましょう。

④:薬機法に関わる商品紹介は避ける

薬機法に関係する商品は、アフィリエイトの中でも特に対策が難しいです。

主な対象商品は下記の通り。

  1. 医薬品
  2. 医薬部外品
  3. 医療機器
  4. 美容機器
  5. 化粧品
  6. 健康食品

各商品ごとに表記の規制もさまざまなので、知識のない初心者は避けましょう。

また、医療や健康ジャンルはYMYL(Your Money or Your Life)といって、専門家以外のサイトは上位表示されにくいので、アフィリエイトで挑戦するには難しいジャンルです。

アフィリエイトのジャンル選びについては、下記の記事で詳しく解説しています。

>>ブログジャンルの選び方のコツ5つ【アフィリエイトで稼げるおすすめは?】

⑤:オリジナリティを持った記事作成

他のサイトを参考にすることは構いませんが、著作権侵害を避けるためには、自分自身の言葉で記事を書くことが重要です。

YUTO
YUTO
独自のコンテンツを提供することで、読者の信頼を得ることができます。

⑥:適切な情報開示をする

商品やサービスに関する情報を提供する際には、客観的な情報を提供し、誤解を招かないようにしましょう。

また、アフィリエイトリンクを貼る際には、開示を忘れずに行いましょう。

これらの6つの方法を実践することで、アフィリエイトで問題に巻き込まれるリスクを減らすことができます。

アフィリエイトは合法的なビジネスですが、正しい知識と行動が求められます。

YUTO
YUTO
情報を正しく学び、適切な手法を実践して、安全に収益を上げましょう。

アフィリエイトに関するよくある質問4つ

アフィリエイトに関するよくある質問4つ

最後に、アフィリエイトに関するよくある質問についてお答えしていきます。

  • アフィリエイトの初期費用はいくらかかる?
  • アフィリエイトで稼げる人の割合は?
  • アフィリエイトは独学でも稼げる?
  • アフィリエイト初心者におすすめの本は?

Q1:アフィリエイトの初期費用はいくらかかる?

アフィリエイトの初期費用は、レンタルサーバー代の月額約500〜1,000円と、独自ドメイン料金の年間0〜1,000円の2つです。

年間にしてトータル約1万円となります。

>>ブログの初期費用はいくらかかる?【年間費用の内訳を公開】

レンタルサーバーは安くて高性能な「ConoHa WING」がおすすめです。

🔽

ConoHa WING公式ページ

ConoHa WINGは、国内最速の処理速度を持ちながら、低料金なのでコスパに優れています。

ヒトデさん、マクリンさん、リベ大両学長など、多くの有名ブロガーが推奨しているため、信頼度も抜群。

YUTO
YUTO
ConoHa WINGであれば、独自ドメインの費用が無料なので、レンタルサーバー料金のみでOK。

>>ConoHa WING公式ページ

ConoHa WINGでブログを始める方法は、下記の記事でわかりやすく解説しています。

>>【10分で完了】WordPressブログの始め方【初心者でも簡単開設】

Q2:アフィリエイトで稼げる人の割合は?

2023年6月に発表された「特定非営利活動法人 アフィリエイト・マーケティング協会」によるアフィリエイト収益のデータは下記の通り。

アフィリエイトで稼げる人の割合

アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2023年(p.16)
アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2023年(p.16)

約7割の人が収入を得ており、月1万円以上が45.9%、月10万円以上が26.1%、月100万円以上が10.5%となっています。

月1万円を稼ぐまでのロードマップは下記の記事で解説しています。

>>ブログで月1万円稼ぐ方法を完全公開【初心者ロードマップ】

Q3:アフィリエイトは独学でも稼げる?

アフィリエイトは独学でも稼ぐことができます。

知識をつけてから始めるよりも、ブログをやりながら学んだ方が圧倒的に効率が良いです。

ブログに必要な知識は独学でも身につけることができます。

詳しくは下記の記事を参考にしてみてください。

>>ブログの勉強方法おすすめ7選【初心者・独学OK・効率重視】

>>アフィリエイトは独学で稼げます【初心者向けに解説】

Q4:アフィリエイト初心者におすすめの本は?

アフィリエイト初心者におすすめの本は、『「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ』『本気で稼げる アフィリエイトブログ』の2冊です。

また、売るためのライティング力を身に付けたい方は、下記の記事でおすすめ本をまとめているので参考にしてみてください。

>>Webライティング本おすすめ25選

書籍での学習が合わない方や、より本格的に学びたい方は、Webで学ぶのもおすすめです。

>>パーソナルWebライティングスクールを見てみる

まとめ:正しい知識で安全にアフィリエイトに取り組もう!

まとめ:正しい知識で安全にアフィリエイトに取り組もう!

この記事では、アフィリエイトの実際の逮捕事例と、アフィリエイターが知っておくべき法律知識、注意点について解説しました。

再度まとめると、下記の通り。

アフィリエイトの逮捕事例

アフィリエイターが気をつけるべき法律知識5つ

アフィリエイトで捕まらないための注意点6つ

アフィリエイトは法律に沿った適切な広告表現や情報開示を行うことが不可欠。

とはいえ、ポイントを押さえていれば心配しなくても大丈夫です。

アフィリエイト自体は合法ですし、多くの人に幸せを届けられる立派なビジネスモデルです。

YUTO
YUTO
正しい知識を持って、安全にアフィリエイト活動をしていきましょう!

\「稼げるブログ」を作ろう!/

稼げるブログの始め方完全ガイド

※すべて無料で見れます

\便利ツールで効率的に運営・収益化しよう!/

ブログ運営おすすめ最強ツール20選

※クリックするとおすすめツールの紹介記事へ移動します

当ブログで使用しているWordPressテーマ

AFFINGER6

※本気で稼ぎたい人に使って欲しい、収益化実績ダントツのテーマです。

>>AFFINGER6公式ページはこちら

  • この記事を書いた人

YUTO

ブロガー、SEOコンサルタント、エンジニア。
北海道大学 工学部卒。
ブログで稼ぐためのノウハウを発信中。WordPress / SEO / アフィリエイト / Webライティングなどを解説しています。

>>運営者情報の詳細はこちら

-アフィリエイト