クリックされない理由や対処法があれば教えてほしい!
この記事は、上記のようなお悩みを解決できる内容となっています。
- アフィリエイトのクリック率ってどのくらい?【基本情報】
- アフィリエイトリンクがクリックされない原因
- アフィリエイトリンクのクリック率を高めるための対処法【7つ】
この記事を書いている僕は、ブログ歴・エンジニア歴15年以上で、当サイトではブログ運営に役立つノウハウを発信しています。
僕自身も「アフィリエイトリンクが全然クリックされない!」と悩みまくった時期がありましたが、
今ではアフィリエイトで毎月コンスタントに収益が出るようになりました。
この記事を読むことで、アフィリエイトの広告リンクがなかなかクリックされない原因と、クリック率を高めるための方法についてわかるようになりますよ。
それでは、いってみましょう!
目次
アフィリエイトのクリック率ってどのくらい?【基本情報】
まずは、「アフィリエイトのクリック率ってそもそもどのくらいなの?」
といった疑問からお答えすると、
アフィリエイトリンクのクリック率は、平均1〜3%と言われています。
中には5%のクリック率があるページも存在しますが、3%が目指すべき一つの目安となります。
アフィリエイトリンクがクリックされない原因は?
アフィリエイトリンクがクリックされない原因は主に以下の3つです。
- ユーザー(読者)の検索ニーズに合っていない
- 広告までの誘導がうまく出来ていない
- 広告数や配置が適切でない
それぞれ解説していきますね。
原因①:ユーザー(読者)の検索ニーズに合っていない
アフィリエイトリンクがクリックされない最も大きな原因と言えるのが、
「ユーザー(読者)のニーズに合っていない」ということです。
- ターゲットとしている読者が、どんなキーワードで検索して、どのような悩みを解決したいのか。
- その悩みを解決できる商品やサービスが何なのか。
これらに合っていない記事だと、せっかく訪れた読者も、「欲しかった情報じゃない…。求めていた内容と違う…。」となってしまい、離脱してしまいます。
当然、広告のクリックにもつながりません。
ターゲットとなる読者のニーズをしっかり踏まえた記事内容を意識しましょう。
ユーザーの検索意図について解説している下記の記事も参考にしてみてください。
🔽
-
検索意図とは?SEOでの重要性とブログでの活用方法を解説
続きを見る
原因②:広告までの誘導がうまく出来ていない
続いての原因は、広告への誘導が弱いことです。
ライティングの技術の問題とも言えるのですが、読者が興味を持ってくれなければ、広告が入っていてもクリックされません。
魅力的に読者を引き込む文章で誘導することが大切になってきます。
例えば、
- 例①:◯◯は便利です。
- 例②:◯◯で人生変わりました!◯◯絶対買ってください!ここをクリック!
- 例③:長年の悩みが実際に◯◯を使うと解決しました。試してみてください。
やや極端な例ですが、この3つだと、③が一番クリックしたくないですか?
実体験にもとづいていますし、気になっている人は、「試してみようかな」と興味を抱きやすくなります。
①はシンプルに誘導が弱いですよね。
②は広告感、宣伝感が強すぎて、いかにもあやしいです(笑)
上記のような文章を学ぶには、セールスライティングや心理学などの本が役に立ちます。
おすすめの本を3冊ピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。
どれも有名な本で、多くのブロガーが紹介しています。
『セールスコピー大全』
初心者でも学びやすく、辞書的にも使えるので手元に持っておきたい一冊。
『影響力の武器』
人の心を動かすテクニックが満載。メンタリストDaiGoさんやmanablogのマナブさんなど、多くの方が絶賛する一冊。
『ザ・コピーライティング』
コピーライティングのバイブル的な本。これを読んでおけば、売上につなげるためのライティングの基礎が身につきます。
ライティングに役立つおすすめ本については、下記の記事で紹介しています。
原因③:広告数や配置が適切でない
広告数や、広告の配置がよくないと、クリック率低下につながります。
皆さんも、広告が多すぎるサイトに出くわすことがあると思いますが、いかにも宣伝感が強いですし、ただウザイだけで、あまりクリックしなくないですか?
他にも、まだ興味のない段階で商品の広告が出てきたり、タイミングが悪いのも、クリックされない原因の一つです。
アフィリエイトリンクのクリック率を高めるための対処法【7つ】
ここからは、アフィリエイトリンクのクリック率を高めるための、具体的な対処法を7つ、ご紹介します。
これらの対処法を試して、クリック率UPにつなげていきましょう!
- テキストリンクを使用する
- キーワードと商品名を合わせる
- 知名度の高い案件を選ぶ
- アドセンス広告を外す
- 実体験を含める
- 広告の配置を見直す
- 読者の背中を後押しする
対処法①:テキストリンクを使用する
アフィリエイトリンクには、「テキストリンク」、「ボタンリンク」、「バナーリンク」があります。
3つの中で最もクリック率が高いのが、テキストリンクというデータがあります。
中には、「テキストリンク以外ありえない!」と言い切る方もいるほどです。
バナーリンクは一見すると目立ってクリックされやすそうですが、広告感が強すぎて、逆にクリック率は低めです。
もちろん本質の部分はコンテンツ内容なので、テキストリンクにすれば全てOKというわけではありませんが、テキストリンクが一番クリック率が高い傾向にあることは事実です。
なので、バナーリンクやボタンリンクを使用している方は、テキストリンクを試してみることをおすすめします。
対処法②:キーワードと商品名を合わせる
続いての対処法は、「読者の検索キーワード」と、「紹介したい商品名」を一致させることです。
アフィリエイトで紹介したい商品と検索キーワードを一致させることで、ユーザーの意図にマッチしたコンテンツになる可能性が高まります。
商品名で検索したユーザーは、すでにその商品のことを知りたくて、興味があって検索しています。
そのため、クリックにつながりやすく、成約率も高いです。
ピンポイントで紹介したい商品がある場合は、その商品名を含めたキーワードで記事を作成してみてください。
アフィリエイト商品の選び方については、下記の記事で解説しています。
対処法③:知名度の高い案件を選ぶ
商品やサービスの知名度が高い案件はクリックされやすいです。
あまり聞いたことのないメーカーの商品よりも、有名なメーカーや知名度の高い商品の方が信頼度が高く、クリックにつながりやすいです。
また、検索したキーワードから、ユーザーが試してみたかった商品につながる可能性も高まるので、クリック率も高まります。
>>ブログ初心者におすすめのアフィリエイトASPは5つ【まずはこれだけでOK】
対処法④:アドセンス広告を外す
アフィリエイトリンクをクリックして欲しい記事では、クリック型広告である、Googleアドセンスの広告を外しましょう。
アドセンス広告を外すことで、余計な広告にジャマされることなく、紹介したいアフィリエイトリンクを目立たせることができます。
アドセンスのクリック単価(平均20円〜30円ほど)を狙うよりもアフィリエイト(1件あたり数百円〜数万円)の方が大きく稼ぎやすいです。
アフィリエイトで収益を狙う記事(キラーページと言います)にはアドセンス広告を表示しないようにしましょう。
対処法⑤:実体験を含める
購入レビューや、実際の経験談など、実体験を含む情報があることで、記事の信頼感が高まります。
内容がよりリアルに感じられるほど、クリック率も高まります。
実際に読者がそのモノやサービスを経験している感覚を伝えられるよう、臨場感のあるライティングが大切です。
また、Googleが2022年12月に更新した検索品質評価ガイドラインであるE-E-A-Tの中のExperience(経験・体験)にも当てはまるため、実体験を含めることはSEOにも効果的です。
対処法⑥:広告の配置を見直す
広告の位置が適切な場所に配置されているか見直しましょう。
読者がまだ興味を持っていない段階だったり、広告の位置が悪いとクリックにつながりません。
また、広告が多すぎても宣伝感が強すぎて、読者は離れてしまいます。
対処法⑦:読者の背中を後押しする
ユーザーに取って欲しい行動(ここではアフィリエイトリンクのクリック)をうながすように、背中を押してあげることも重要です。
- 「気になる方はこちらをクリックしてみてください」
- 「今すぐチェックしてみてください」
など、シンプルな方法ですが、効果は絶大です。
数々のセールスライティングの本でも紹介されている方法で、その効果は実証済みです。
僕自身、「これだけでいいの?逆に押し売り感が出るのでは…?」と感じたこともありましたが、実際に効果がキッチリ現れました。
まとめ:原因と対処法を活用し、クリック率を改善させよう!
今回は、アフィリエイトリンクがなかなかクリックされない原因と、クリック率を高めるための対処法について解説しました。
再度まとめると以下の通り。
- ユーザー(読者)の検索ニーズに合っていない
- 広告までの誘導がうまく出来ていない
- 広告数や配置が適切でない
- テキストリンクを使用する
- キーワードと商品名を合わせる
- 知名度の高い案件を選ぶ
- アドセンス広告を外す
- 実体験を含める
- 広告の配置を見直す
- 読者の背中を後押しする
これらの原因と対処法を理解することで、アフィリエイトリンクのクリック率の改善につなげていけます。