それぞれのメリット・デメリットを教えて欲しい!
こんな悩みを解決します。
さっそく結論から言うと、楽しく続けたいなら雑記ブログ、稼ぐのがメインの目的なら特化ブログがおすすめです。
この記事では、初心者なら雑記ブログと特化ブログどっちにすべきか、あなたに向いているのはどっちなのか、具体的にわかりやすく解説していきます。
- 雑記ブログと特化ブログの特徴と違い
- 雑記ブログと特化ブログどっちがおすすめ?
- それぞれのメリット・デメリット
- よくある質問5選
この記事を書いている僕はブログ歴・エンジニア歴15年以上で、当サイトではブログ運営に役立つノウハウを発信しています。
今回は、「雑記ブログと特化ブログ、結局どっちがいいの?」といった疑問を解決していきます。
冒頭でさっそく結論を述べてしまいましたが、なぜそういう結論になるのか?それぞれの特徴、メリット・デメリットを踏まえて、バッチリ解説していきます。
また、雑記ブログから特化ブログへの移行する流れや、よくある質問にもお答えしていきますね。
「ブログの運営スタイルを途中で方向転換したい」と考えている方にも役立つ内容となっています。
それでは、いってみましょう!
これからブログを始めてみたいと考えている方は、「【初心者OK】稼げるブログの始め方完全ガイド【徹底解説】」をチェックしてみてください。ブログの開設の手順から収益化の方法まで、わかりやすく解説しています。
目次
雑記ブログと特化ブログの特徴と違い
「雑記ブログ、特化ブログってそもそもなに?」といった方も多いかと思います。
まずは、それぞれの特徴から説明していきますね。
雑記ブログとはテーマを絞らないブログのこと
雑記ブログとは、テーマを絞らずに複数のテーマを扱うスタイルのブログのことです。
名前の通り、色んなテーマについて自由に書くブログなので、「雑記ブログ」と呼ばれています。
「音楽・旅行・ゲーム好きなわたしの日常」といった感じのブログで、ブログ内で複数のジャンルにまたがって雑多に記事を書いていくブログです。
雑記ブログは、運営者の好みで好きなテーマを自由に書くことができるので、継続しやすいです。
特化ブログとはテーマを絞ったブログのこと
特化ブログとは、テーマを絞って運営するブログのことです。
テーマを1つに特化して書くので、「特化ブログ」と呼ばれています。
- 転職
- 映画
- 筋トレ
- エステ
- 仮想通貨
- 資産運用
- ガジェット
- プログラミング
- 美容・ダイエット
- クレジットカード
1つのテーマに絞って、専門的な記事を書いていくブログです。
雑記ブログと特化ブログの主な違いは?
雑記ブログと特化ブログの違いは、ターゲットとなる読者層です。
取り扱うテーマ数に違いがあるため、おのずと読者に違いが出ます。
- 雑記ブログ;それぞれの記事に興味がある読者
- 特化ブログ:特定のテーマに興味がある読者
例えば、筋トレの特化ブログであれば、トレーニング方法を知りたい人や、ボディメイクに興味がある人が集まってきます。
一方、音楽・美容にまたがった雑記ブログであれば、ギターについて情報が欲しい人とダイエット方法を探している人が同じブログに集まります。
このように、読者層が異なるというのが、雑記ブログと特化ブログの主な違いとなります。
雑記ブログと特化ブログどっちがおすすめ?
結論、楽しく趣味的に続けたいなら雑記ブログ、稼ぐのがメインの目的なら特化ブログがおすすめです。
- 楽しく趣味として運営したい→雑記ブログ
- 収益化を目的として運営したい→特化ブログ
ブログを収益化したい方は特化ブログがおすすめ
ブログで稼ぎたいと考えている方は、特化ブログがおすすめです。
理由は下記の4つ。
- SEOに強い(検索上位表示を狙いやすい)
- アフィリエイトの成約率が高い
- 熱量の高い読者がアクセスする
- リピーターが増えやすい
この4点です。
例えば、筋トレの特化ブログであれば、当然筋トレについてのモチベーションが高い読者が集まります。
トレーニング方法やおすすめのプロテインなど、広告にもつなげやすく、アフィリエイト成約率も高いです。
また、特化ブログだと、サイトに専門性があるためGoogleに評価されやすく、SEOに強いです。
1つのテーマについて深掘りしているので、読者の信頼も獲得しやすく、新しい情報を探しているリピーターも増えやすい傾向にあります。
ブログの収益化は、主に企業の広告費からなります。
ブログで稼ぐための広告については、ブログ収益化のためのおすすめ広告2つ【解説】にて詳しく解説しています。
楽しく続けていきたい方は雑記ブログがおすすめ
収益化を目的とせず、楽しく記事を書いていきたいという方は、雑記ブログがおすすめです。
雑記ブログなら、自分の好きなテーマ、書きたいことを自由に書いて世界中に発信できます。
自分の好きなことや興味があることについて書いていけるので、継続しやすいです。
雑記ブログ・特化ブログのメリット・デメリット
ここからは、雑記ブログと特化ブログのメリット・デメリットについて解説していきます。
ここまで読んできた方なら、なんとなくイメージはわいているのではないでしょうか?
雑記ブログのメリット・デメリット
雑記ブログのメリット・デメリットについては下記の通り。
- 楽しく継続しやすい
- ネタ切れの心配がない
- トレンドに乗りやすい
- 自由に好きな記事を書ける
- 収益化が難しい
- 読者の関心が低い
- 専門性を高めにくい
- SEO的に不利になりやすい
なんでも自由に書けるため、ネタ切れの心配もなく継続しやすいです。
テーマの制限もないので、その時その時に合った記事を書けば、トレンドに乗りやすいのもメリットです。
デメリットとしては、テーマが分散されるため、サイトの専門性が高まりにくく、SEOや収益化の面ではどうしても不利になってしまうことです。
特化ブログのメリット・デメリット
一方、特化ブログのメリット・デメリットは下記の通り。
- SEOに強い
- 収益化に向いている
- 専門性を高めやすい
- 関心が高いが集まりやすい
- 特定のターゲットに向けた記事を書ける
- トレンドに乗りにくい
- ネタ切れやマンネリ化しやすい
- テーマに関する専門知識が必要
好きなことや、得意分野がある方は、特化ブログが向いていると言えます。
興味がある分野であれば、知識もインプットしつつ、記事作りもしていけるので、さらに専門性を高めていくこともできます。
ブログのジャンル選びについては、下記の記事にて詳しく解説しています。
🔽
-
ブログジャンルの選び方のコツ5つ【アフィリエイトで稼げるおすすめは?】
続きを見る
雑記ブログと特化ブログに関する、よくある質問5選
最後に、雑記ブログ・特化ブログに関するよくある質問5つに答えていきます。
- 初心者に向いているのはどっち?
- 両方を組み合わせてもいいの?
- 雑記ブログから特化ブログへ移行できるの?
- 雑記ブログと特化ブログ同時運営できるの?
- 雑記ブログと特化ブログで収益化の方法は違うの?
一つずつ、お答えしていきますね。
Q1:初心者に向いているのはどっち?
初心者であれば、最初は雑記ブログがおすすめです。
なぜなら、自由に書くことができるため、ブログを習慣化しやすいためです。
初心者の方にとって、一番大切なのは「継続すること」です。
ネタ切れしてしまうと、気持ちが折れてブログをやめてしまいがちです。
継続することさえできれば、どんどん成長していけます。
まずは手を動かして習慣化していくためにも、はじめは雑記ブログがおすすめです。
また、テーマを3つくらいに絞って運営すれば、雑記ブログを特化ブログのいいとこ取りをして運営することも可能です。
テーマを選ぶ基準としては、1つのテーマで30記事書けるかどうかが目安となります。
Q2:両方を組み合わせてもいいの?
雑記ブログと特化ブログを組み合わせることは可能です。
1つ目の質問の最後でおすすめした、「テーマを3つくらいに絞ってブログ運営する」というのが、まさにこの2つを組み合わせたミックススタイルです。
例えば、
- 転職
- Webデザイン
- プログラミング
のような組み合わせだと、それぞれ関連性もあるテーマなので相乗効果も狙えます。
得意ジャンルをメインにしつつ、雑記のジャンルも入れるといった感じでもOK。
Q3:雑記ブログから特化ブログへ移行できるの?
雑記ブログから始めて、特化ブログへ移行することは可能です。
最初は3つくらいのテーマに絞って雑記ブログを始めて、そこから得意なテーマ、自分に合ったテーマが見つかったら特化ブログへ移行してもOK。
特化するテーマが決まらないからといって、悩んだままでいるより、とりあえず雑記ブログで始めるほうが成長できます。
成長していく中で、自分に合ったテーマが見つかることは、実はとても多いパターンです。
Q4:雑記ブログと特化ブログ同時運営できるの?
可能ですが、初心者にはおすすめしません。
なぜなら、複数のブログ運営は手間と労力が増え、記事の更新頻度が下がってしまうからです。
2つのブログを運営すると、記事執筆、デザイン、アクセス解析など、単純にやることが倍になってしまいます。
ブログの記事更新頻度が下がることで、アクセス数も増えず、どちらのサイトも中途半端になってしまいます。
最初は一つに専念して運営することをおすすめします。
Q5:雑記ブログと特化ブログで収益化の方法は違うの?
雑記ブログと特化ブログの収益化は、どちらも広告収入がメインとなります。
広告の種類には2種類あり、
- クリック報酬型広告:Googleアドセンス
- 成果報酬型広告:アフィリエイト
があります。
雑記ブログでも特化ブログでも、上記2つの広告から収益を得ることができます。
ただし、相性による違いはあります。
具体的には、
- 雑記ブログ:Googleアドセンスと相性良し
- 特化ブログ:アフィリエイトと相性良し
雑記ブログの場合、読者の属性がバラバラなので、ユーザーごとに最適な広告を出してくれるGoogleアドセンスと相性が良いです。
一方、特化ブログは、特定のテーマに見合った読者が集まるため、そのテーマに沿ったアフィリエイト広告を貼るのに向いています。
まとめ:自分に合った運営方法でまずは1記事書いてみよう!
今回は、「雑記ブログと特化ブログ、結局どっちを選んだらいいの?」というテーマで、お話ししてきました。
結論、楽しく続けたいなら雑記ブログ、稼ぐのがメインの目的なら特化ブログを選べばOK。
どちらの要素も取り入れた雑記・特化のミックス型もおすすめです。
雑記ブログにせよ、特化ブログにせよ、大切なのはサイトやコンテンツの中身です。
途中で移行して方向転換することもできるので、まずはとにかく手を動かしていきましょう。
その方が圧倒的に早く成長できます。
今回は以上です。